Kiwi technology 温湿度/CO2センサーデバイス(LAS-302V2)
概要/システム
LoRa無線方式対応の二酸化炭素・温度・湿度を測定するIoTセンサー
LAS-302シリーズは、LoRa無線方式に対応した二酸化炭素、温度、湿度を測定できるIoTセンサーです。LAS-302シリーズには、LAS-302V1(リチウムバッテリー、DCアダプター駆動両対応)と、LAS-302V2(DCアダプター駆動対応)の2つのモデルがあります。測定間隔は1分から60分まで1分間隔で変更が可能です。LoRaWANに対応しているため、LoRaWAN対応のゲートウェイ、サーバーと組み合わせることにより、二酸化炭素濃度のモニタリングを行うことができます。
特長
- LoRa無線通信方式
- マイクロUSB接続(DCアダプター駆動)
- 底面に壁掛け用フック穴を用意
利用シーン
- 学校
- オフィス
- 工場
- ホテル
- 病院
- デパート

仕様
| 技術仕様 | |
|---|---|
| MCU | Kiwi TLM922S |
| MEMORY | 16 Kbytes |
| FLASH | 128 Kbytes |
| CO2濃度測定 | |
| 測定範囲 | 400 to 10000ppm |
| 測定精度 | ± (70ppm +3% of reading) Extended range +-10% of reading |
| 分解能 | 1 ppm@400ppm, 25°C2 ppm@3000ppm, 25°C |
| 温度測定 | |
| 測定範囲 | 0 ~ 50°C |
| 測定精度 | ±0.6°C at 5°C to 50°C± 0.9°C at 0°C to 5°C |
| 分解能 | 0.1°C |
| 湿度測定 | |
| 測定範囲 | 5 ~ 85% RH |
| 測定精度 | ±5.0%RH at 25°C, 50%RH |
| 分解能 | 0.1% RH |
| 無線通信 | |
| LoRa | Kiwi TLM992S |
| LoRa 周波数帯 | 920.6 ~ 928MHz for JPN |
| LoRa データレート | 0.244 ~ 18.2 Kbps |
| LoRa 送信電力 | -2 ~ +20 dBm |
| LoRa 感度 | -137 dBm |
| アンテナ | 内蔵タイプ 2dBi |
| 測定仕様 | |
| 測定および転送間隔 | 最短1分。最長60分間隔。1分単位で変更可能。 |
| I/O | |
| インターフェース | DC5V micro USB x1 (電源用)リセットボタン x1 |
| 電源 | DC5V (micro USB接続) |
| 寸法及び重量 | |
| 寸法(mm) | 95 x 94 x 27 mm |
| 重量 (付属アクセサリを除く) | 140g |
| その他 | |
| 動作温度 | 0 ~ 50 °C |
| 保存温度 | -40 ~ 70 °C |
| 取得済み認証 | TELEC/ VCCI |
Our Mission
テクノロジーで、
よりエコで
より便利な
社会を創造する
よりエコで
より便利な
社会を創造する